
※この記事は3分で読めます
目次
そもそも2ヶ月で10キロダイエットするのは可能か?

10㎏というとかなりの重さですが…(スーパーのお肉の塊を想像してください)
そもそも、本当に2ヶ月でダイエットするのは可能なのでしょうか。
実は、体重が1㎏変化するのに必要なカロリーは、7200kcalと言われています。
人は食事などでエネルギーを補給していて、そのエネルギーを消費することで生命を維持することができます。運動など体を動かす事でもエネルギーは消費しますが、何もしなくても呼吸や代謝などで消費されるエネルギーもあります。
補給したエネルギーから消費エネルギーを差し引いたのが、余剰エネルギーあるいは不足エネルギーとなります。余剰エネルギーが7200kcalを超えれば1㎏体重が増え、7200kcalエネルギーが不足していれば1㎏痩せる仕組みになっています。
つまり、理論上、2ヶ月で72000kcal足りない状況にすることができれば、10キロダイエットすることは可能です。
2ヶ月で10キロ痩せるのに必要な運動量と食事制限は?

ダイエットというと厳しい食事制限をするイメージがありますが、それだけでは2ヶ月で10kg痩せることはできません。
というのも、食事制限だけをしていると、筋肉量が落ちてしまうので消費されるエネルギーも減ることになるからです。それにより太りやすく痩せにくい体質になるので、逆効果となってしまうんですね。
消費エネルギーを増やすためにも、筋トレや運動を行って筋力をアップさせる必要があります。
また、食事を制限すると空腹感を感じるので、イライラしやすかったりストレスが溜まるというデメリットもあります。それによりリバウンドしやすくなってしまうのです。
2ヶ月で10キロ痩せるには、筋トレと有酸素運動を組合わせる かつ 栄養バランスの良い食事をする必要があります。筋トレをする部位としては、太ももには大きな筋肉があるので、まず太ももを中心とした下半身を鍛えるエクササイズからするのがおすすめです。
10kg痩せると見た目がどれくらい違うのか?

体重が2~3㎏落ちたとしても、はっきりと見た目には分からにことも多いものです。
しかし、10kgも違えば見た目にも大きな違いが現れます。
洋服のサイズも違ってきますし、ボディラインも太っていた頃とはまるで異なります。実際に10㎏のダイエットに成功した人の中には、痩せた途端に異性から注目されるようになったという人もいます。
人の印象は見た目で大分左右されるので、太っているとだらしない印象を与えてしまうこともあります。痩せることでそういったイメージを払拭できるので、周りの人に好印象を与えることができるでしょう。
「人は見た目が10割」
という言葉もあるくらいです。10kg痩せれば、人生が変わると言っても過言ではないでしょう。
2ヶ月で10キロダイエット成功した人の例

2ヶ月で10キロのダイエットに成功した40代の男性がいます。
仕事で遅くなることが多く、深夜にドカ食いをする生活が長く続いていました。その結果体重が100キロを超えてしまい、ダイエットすることを決意したのです。運動と食事制限を並行する方法で、体重を減らすことができました。
停滞する時期もありましたが、そこを乗り越えると順調に痩せていきます。
本気になれば、2ヶ月間で10kg減らすことは、可能です。
2ヶ月で10kgダイエットする方法1 パーソナルジムに通ってしまう

まず、二ヶ月で10キロのダイエットに成功する一番手っ取り早い方法は、パーソナルジムに通うこと。
特に運動が苦手と感じている人は、自分一人でダイエットをしていると途中で挫折してしまうことが多くなります。パーソナルジムの場合には、トレーナーが一人一人の性格や状況を的確に見極めながら無理なく続けられるトレーニングメニューを提案してくれますので、今までダイエットがなかなか成功しなかった人や運動が苦手な人、意志が弱い人にもおすすめです。
数キロのダイエットなら自力でも可能かもしれませんが、2ヶ月で10kgという数値的にも期間的にも大きな目標がある場合には、プロの力を借りるのが得策といえるでしょう。
しかも、多くのパーソナルジムが2ヶ月単位でのダイエットプログラムを提案しており、その2ヶ月間で結果が出なければ全額返金保証のあるジムも多いため、安心して始めることができます。
食事や生活面のアドバイスをしてくれたり、手が届きそうな目標を設定するなどきめ細やかなサポートを受けられるのがパーソナルジムの魅力。トレーナーが二人三脚でサポートしてくれるので、モチベーションを維持しやすいというメリットもあります。
無料カウンセリングや体験のあるパーソナルジムがほとんどですので、まずは気軽に雰囲気を見にいってみてくださいね♪
2ヶ月で10kgダイエットする方法2 本気で食事制限をする

効果的なダイエットの方法にファスティングがあります。
ファスティングとは医療的断食のことをいいますが、水以外のものを全く口にしないわけではありません。野菜を抽出して作った酵素液などは摂取しても良く、体に必要なエネルギーは補給して行います。
ファスティングには、準備期・断食期・回復期の3つの時期があります。その段階に応じた適切なやり方を行うことで、安全に痩せることができます。特に回復期の食事はとても重要とされており、胃腸に優しい物を徐々に摂取する必要があります。
また、ファスティングにはダイエット以外にも様々な健康に良い効果が期待できるとされています。
2ヶ月で10kgダイエットする方法3 サプリを利用したダイエット

サプリの中には、ダイエットをサポートしてくれるサプリもあります。
パーソナルジムに行きたいけど、そこまではお金がついていかない…という人も、プロが監修したダイエットサプリであれば手が出しやすいのではないでしょうか?
有名なパーソナルトレーナーが考案したサプリもあり、筋トレや運動と組合わせて飲むことでダイエット効果を高めることができます。特にプロテインの入ったものは、筋力をアップするサポートをしてくれます。
サプリメントは水と共に飲むだけなので、とても手軽に利用できるのが魅力です。持ち運びにも便利ですし、短期間でメリハリのあるボディを作るのには欠かせない存在。
本気で10㎏のダイエットを成功したい時には、サプリメントも取り入れるのがおすすめです。
2ヶ月で10kg痩せるダイエット まとめ

2ヶ月で10キロ痩せるのは簡単ではありませんが、本気で取り組めば実現することができます。
10キロ痩せると見た目ががらりと変わるので、痩せたら異性にもてるようになったという声も。二ヶ月で10キロのダイエットを成功させるには、
- パーソナルジムに通う方法
- ファスティング
- サプリメントを活用する方法
などがあります。
パーソナルジムはトレーナーな親身になってフォローしてくれるので、モチベーションを維持して効率的に痩せられます。ファスティングは正しい方法で行えば健康全般に良いと言われていますし、サプリメントも手軽に利用できるダイエット方法として有効です。
ジムアソートは、あなたのダイエットが成功することを祈っています!♪
そんなわがままなアナタのために、記事、書いちゃいましたd( ̄  ̄)♪
ぜひ最後まで読んで、参考にしてくださいね。