
目次
ライザップ 新宿店

新宿駅から徒歩6分のところにあるRIZAP新宿店。
もう「ぶーんっつ ぶーんっつ」のテレビCMで有名なのでご存知の方も多いと思います。だからこそ、RIZAPっって実際どうなのよ!っていう方も多いと思うので、口コミや料金など含めて解説します。
料金
料金は入会金50,000円(税別)に以下のトレーニング料金がかかってくる価格システム。
回数 | 金額(税別) | トレーニング2回/週 |
---|---|---|
16回 | 298,000円 | 2ヶ月 |
24回 | 432,000円 | 3ヶ月 |
32回 | 560,000円 | 4ヶ月 |
トレーニングは週2回で16回通うとしてかかる料金が入会金とセッション料入れて348,000円(税抜)。
やはり他のパーソンなるジムに比べると割高感は否めませんね。
また、オプションでリバウンド保険というものがつけられます。
ボディマネジメントプログラム
サービス
少しお高いRIZAPですが、その価格が頷ける高品質の秘密は、徹底したトレーニングの品質の維持にあります。
ライザップのパーソナルトレーナーの採用率は、わずか3.2%らしいです。この狭き門をくぐり抜けた力のあるトレーナーだけが、ライザップのパーソナルトレーナーになることが出来るんですね。
科学的根拠に基づいたトレーニングはもちろん、ダイエットや体づくりなど、その人に合わせたカウンセリングや食事のアドバイスもしっかり充実。
お医者さんや栄養士さんなどの専門家が、それぞれ知識に基づいたアドバイスをしてくれます。
また、ウェアの貸し出しやタオル・アメニティが無料で使えるので、用事と用事の間でも身軽に行って帰って来られるのはとっても便利ですね。
口コミ
GYM ASSORTのスタッフがRIZAPに実際に遊びに行った感想です!

「結果にコミットする」でお馴染みのライザップ、試してみました。
ちょっと値は張るけど、さすがに留学中の増量10kg は堪えたので本気を出して、まずはカウンセリングだけでも行ってみようかと・・・!!
高いだけあって、やっぱりサービスや設備はさすがの充実感です。
科学的根拠に基づいたトレーニングはもちろん、カウンセリングや食事のアドバイスもしっかり充実!
また、ウェアの貸し出しやタオル・アメニティが無料で使えるので、用事と用事の間でも身軽に行って帰って来られるのがとっても便利です!
私は学生なので、さすがにまだ地元のジムで我慢しますが・・・大人のダイエットなら、値段も、「これだけ出したんだから頑張ろう」という気持ちになれて、結果に繋がるかも?
また、RIZAPは食事制限が厳しいという噂を耳にしたので、口コミを調べていると…
あんまり言いたくなかったけどTwitterで噂ヤベェから黙ってられない。
ホス狂いやめて、RIZAP通ってるけど多少の食事制限はあって慣れるまでは大変だったかもしれないけど死ぬほど苦痛ではないしトレーニングは死ぬほどきついけど死ぬほど楽しいよ。— ちょろ娘。🌈 (@c___Oo818) 2018年6月6日
そこまでではなさそうですね!ただ、「痩せる!」という覚悟はもちろん必要のようです。
メリット
- 大手の安心感・信頼できる実績
- 100%成功保証:全額返金保証付
デメリット
- 価格が高い
リボーンマイセルフ 新宿店

JR「新宿駅」西口改札を出て、地上出口1番階段から、徒歩で数分のところにあるリボーンマイセルフ新宿店。ここは女性専用のパーソナルジムなので、女性におすすめです(男性の方は読み飛ばしてOK)
料金
料金については、コース期間は2ヶ月〜2ヶ月半で、
といった感じです。モニターコースで11〜16万円で部分痩せ2ヶ月のマンツーマンレッスンが受けられるのはリボーンマイセルフが最安値だと思います。 詳しいトレーニング内容やコースについては後述しますが、女性で自分の気になる体の部位(ヒップアップやバストアップなど)を変えたいという方は部分痩せコースも選択肢としてはめちゃくちゃありです。 Reborn my self(リボーンマイセルフ)のトレーニングは、部分痩せコースとダイエットコースの二種類があります。 部分痩せコースがいいか、ダイエットコースがいいかは、初回で書くカウンセリングシートをもとに自分にあったコースを一緒に選んでくれます。 どんな体になりたいかから、それにあったトレーニングや食事指導をしてくれます。 具体的には白米を玄米に変えたり、野菜を摂取したりという食事制限を支えるための食事サポートもしっかりついているという感じですね! リボーンマイセルフは女性専用ということもあり、産後のダイエットにも定評があるようです。 リボーンマイセルフというパーソナルジムでダイエット開始! — 働くママ (@nice1going1jin) 2018年10月17日 #リボーンマイセルフ 様(@ShapesPersonal )にてパーソナルトレーニングをしてきたよ💪❤️ — 鈴木ふみ奈 (@suzukifumina) 2018年8月13日 新宿西口駅 徒歩11分、西武新宿駅 徒歩8分と少しだけ遠めのところにあるエススリーの新宿店。ここの徒歩はしっかり歩いて脂肪を燃焼しましょう。笑 料金設定は16回のしっかりパーソナルでこんな感じ。 入会金とコース料金の合計で233,000円ですね。この価格は新宿という立地のパーソナルジムで16回それぞれマンツーマン60分つけてくれることを考えると、アベレージから5〜6万円安いです! 16回のトレーニングや食事指導はもちろんついてきます! エススリーのダイエットの特徴は、正しいフォームによる筋肉トレーニングと適切なタイミングでの食事をコントロールすることで短期間での肉体改造を実現させてくれる所です。 また、基本的なサービス(パーソナルトレーニング)の他に、以下のサービスも特典としてついてきます。 トレーニングウェアを洗ってくれたり、地味にお金がかかるプロテインもサービスとしてついてくるのでかなり快適そうですね。 もう一つすごいサービスだ!と思ったのがこの託児所の料金負担サービスです。詳しいサービス内容はこんな感じでした。 新宿店では、産後のダイエットでお悩みの女性をサポートするため、託児所の費用を1回のセッションにつき1時間1,000円、最大2時間2,000円までご負担させていただきます。 託児所の費用のキャッシュバックに関する詳細は、新宿店の担当トレーナーにお問い合せください。 Es Three 公式HPより抜粋 口コミもなかなかよく、好印象でした! K.N.様(男性・54歳) 50歳をすぎて身体が重くなってきたと感じていたので、ダイエットと体力向上のために入会しました。トレーナーの対応やトレーニング内容もたいへんよく、インストラクターの目を気にしてダレないのが、一人きりでやるダイエットと違ってよかったです。継続は力なり。心技体のまとまりが非常によいダイエットプログラムだと感じました。 H.Y.様(女性・30歳) ダイエットをしたくてネットサーフィンをしたら、会社の近くで発見したのでエススリーさんに決めました。トレーナーの金子さんのガツガツしていないカウンセリングが安心できました。トレーニングのやり方も、きちんとした指導を受けるだけでこんなにも変わるのかと感動!一人でやっていたダイエットとはぜんぜん違います。食べ物のアドバイスや、苦しいときに励ましたりしていただいたのも心の底から感謝です。本当に入会してよかったです! 新宿駅から徒歩10分のところにある、何と言っても景色が最高なエクスリムの新宿店。 プライベートジムでこんな壮大な景色を見ながらトレーニングってめちゃめちゃ気分アガりますよね! 「えーこんなところでパーソナルなんてしたらバカみたいに高いでしょ…」なんて声も飛んできそうですが、意外とそんなことないんです。 料金やサービス内容などを見ていきましょう。 人生最後のダイエットの実現コース セッション200,000円(税別) 入会金30,000円(税別) ※1回60分×24回(2ヶ月短期集中16回+4ヶ月メンテナンス8回) なので、料金が入会金とセッション料金合わせて230,000円です。さらに30日間返金保証付き!! これは相当サービスに自信があるみたいですね… 30日間の返金保証がついているところはとにかくいってみて自分の思い通りの結果にならなさそうならやめる!が一番です。 XSLIMの特徴は食事制限が厳しくないことと、半年間のアフターフォローがついてくることです。 基本的に多くのパーソナルジムは食事制限が厳しくて辛いことがよくデメリットとしてあげられますが、XSLIMはそのストレスはかかりませんね! XSLIMでは極端な食事制限はいたしません。「食べて痩せる」ことは健康的にダイエットする上で非常に大切です。リバウンドのリスクも大幅に抑えることが可能です。 XSLIM公式サイトより抜粋 また、半年間のアフターフォローとして4ヶ月メンテナンス8回がついてきます。通常のパーソナルジムではこのアフターフォロー期間は別途料金がかかりますが、XSLIMは上記の基本料金にこれが含まれています。 Kさん(30代女性) 痩せた事で毎日の洋服選びが楽しくなりました(笑) 外見は、もちろん変わりますが、内面も間違いなく変わります!たったの2ヶ月で、生まれ変わった自分を手に入れる事が出来ます!ここまで、結果を出せたのはXSLIMメソッドのおかげです!悩んでいる方がいたら、間違いなくXSLIMをオススメします!これから4ヶ月間のアフターフォローに入ります。引き続き宜しくお願いしますね! Hさん (20代女性) 自分に甘くて意志が弱くてもXSLIMの場合、パーソナルトレーナーとマンツーマンでしっかりメニューをこなせるので、逃げられない立場を作れます。効率よくちゃんとぜい肉は落としながら筋力はつくし、結果が出るところが良かったです!ダイエットへの価値観が変わると思います!大変かもだけど一番痩せる近道です!あとは自分のやる気次第!(笑)アフターフォローを通して運動習慣も身につき、さらにダイエットできました。ありがとうございます! 新宿駅のD5出口徒歩7分、新宿西口駅の徒歩8分のところにある新宿西口店と、丸ノ内線の新宿三丁目から駅徒歩4分、JR新宿駅から徒歩9分のところにある新宿東口店の二店舗ある24/7ワークアウトの新宿2店舗。 早速みていきましょう! ライザップ母さんより引用 2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月のコースがあり、料金はこんな感じでした。 2ヶ月入会金込みで234,000円は比較的安い部類に入ると思います。 また、分割払いも可能です。ただ、24/7ワークアウトの料金支払いは、銀行振込もしくはカードでの支払いになるようで、現金での支払いは受け付けていません。 24/7ワークアウトのサービスの特徴は以下の4つ! トレーニングする部屋は完全個室で、他の人の目を気にしなくてOK。 また、24/7ワークアウトのパーソナルトレーナーは全員、24/7ワークアウトオリジナル研修を受け、教える・伝えるに関してしっかり勉強をしているようです。 さらに、食事制限も厳しすぎず、かつオリジナルにコントロールされた食事メニューを提案してくれます。 口コミは良好。Twitterなどをみていてもトレーナーさんとのコミュニケーションがうまく行っていていい印象でした。 247ワークアウト。セッション12回目。 — umeko (@ume5515nya) 2018年7月11日 あのRIZAP(ライザップ)がついに女性専用のRIZAPを始めてできたのがこのRIZAP WOMAN(ライザップウーマン)!RIZAP WOMANは、従来のRIZAPの確実に痩せるというダイエットメソッドに加えて、美容という観点にもこだわったパーソナルジムです。 通常ジムにおいてあるトレーニングマシンだけでなく、RIZAP厳選の美容マシンまで取り揃えているのも他の女性専用パーソナルジムとは違いますね。 コースも、自分がどういったことに悩みがあるのかによって内容が違うので、とりあえず「体型に関して悩みがある」という女性の方には激推しです。 ダイエットだけでなく、美ボディを作るというところにコンセプトを置き、男性女性ともに、ユーザーの目標達成率99.7%というパーソナルジム業界を震撼させたパーソナルジム KENZ。 そんな話題のパーソナルジムの料金やサービス、口コミを紹介していきます。 基本的なコースの流れは、 初回カウンセリング で料金が以下の入会金とボディメイクコースの合計で248,000円です。ただ、カウンセリングの日に入会すると入会金がタダになるようです。(2018/11/30時点) ※入会金:¥50,000 という人はまず有料でしっかり1回分の体験をしてみることもできるようです。(2018/12/1時点では体験が無料キャンペーン中です) KENZの他と違うところをまとめると ・5年間連続美ボディコンテスト優勝を成得たトレーニングを受けられる。 →生徒の中から弱肥満体型の人がボディコンテストで優勝したという結果がも何人もいるというのには驚きですね。 ・3ヶ月で「最近どうした?」と言われる美ボディになれる。 →モニター実績などをみても、他のジムとは日にならない変わり様です。 ・話題のコラーゲンマシンや日焼けマシーンあり。 ・腰痛・肩こり・浮腫が劇的に改善。 ・体型の悩みから一生涯解放される。 トレーナーさんや、施設の充実具合にも定評があるみたいですね。私(筆者)も今度体験に行ってみようかなー。 @mameji プラスワンも含めあちらこちらに行きましたが、酒田で指導者がいるジムでいいのはケンズジムかなと個人的にも思います(^-^) — まー (@youmesaka) 2015年10月2日 @youmesaka 同感ですね。人の流れが出来て賑わうのが一番大事ですね。中町、人通り少ないですからね。上手くいってくれるといいんですが。 運動施設としては7号線のヤマダ電機近くのケンズジムが手頃で、長く続けるにはいいーって友人が言ってました — mameji (@mameji) 2015年10月1日 新宿から徒歩約8〜10分のところにあるジュエルボディメイク新宿店。 週2回×75分(計16回)で月額92,800円なので、2ヶ月16回で185,600円。通常38,000円の入会金がかかるので、実質かかるのが、223,600円(税抜)/2ヶ月ですね。ただ、現在(2018/11/12時点)では入会金38,000円がタダのキャンペーンをやってるみたいです。 ここは楽しんごさんが利用していたり、雑誌で取り上げられたりしているパーソナルジムです。というのも、通常パーソナルジム ではかなり食事制限が厳しいところが多いのですが(特に全額保証がついているところ)、ここは三食しっかり食べるパーソナルトレーニングを推奨しています。 野菜中心の食事をしていれば健康的で太らない、そう思われている方が多いのではないでしょうか? ジュエルボディメイク公式HPより抜粋 しっかり食べながらダイエットしたい人におすすめです!✨ Y.H. さん(43歳) 今回、主人がきっかけでパーソナルトレーニングに通うことになりました。 新宿駅から徒歩3分のところにあるFORZA。ここはリーズナブルなパーソナルなのでここも紹介させていただきます! FORZAのいいところは料金の安さです。 平均して新宿なら20万は超えてくるとですが、食事アドバイス2ヶ月は必要だとしても175,000円と割安。 FORZAの公式HPでも料金の安さについてが語られていました。 パーソナルトレーニングに2ヵ月で20万円以上出さなくても、結果を出すことができます。徹底的に広告費、不要な固定費を削減した料金設定で、お客様を永続的にサポートすることが可能です。 FORZA公式HPより抜粋 ただ、レンタルウェアなどのサービスは有料なので注意してください! 食事制限やトレーニング内容に関しては一般的なパーソナルジムとあまり変わらないと思ったのですが、一番いいなと思ったポイントはここでした。 顧客単価を上げるために、すべてのお客様に高額なサプリメントやプロテインの販売は行いません。料理の作る時間がない、1日のタンパク質摂取量を基準に満たしていないなど、必要なお客様にのみ、市販されている費用対効果のよい商品を紹介することはありますが、店内では販売しません。 FORZA公式HPより抜粋 大手のパーソナルジム などでは、そのジムの会社が作っているプロテインなどの販売なども多く行っているので、そこでまた加算してお金がかかってしまいます。 ただ、FORZAはそれをしないと宣言しているので最終的に使うお金も減らせそうですね✨ 代表の吉野さんのボディメイクの技術と栄養学の知識には、美容オタクを自負していた私も本当に脱帽です。自己流ダイエットで全国大会の前にリバウンドしてしまったので、糖質量とタンパク質量を制限しながら、姿勢改善の筋トレをするモデル用メニューを教えていただきました。大会前日と当日はむくみ防止のため、水分と塩分も制限しまして、自信を持ってコンテストに挑む事ができました(*^^*) トレーニングが毎回楽しいので、ストレスなく体重も落ち、以前より引き締まった身体になれました! 今後も心身共に健康的な美しさを目指して頑張ります (女性・2017年3月) 新宿駅、東南口、東口から徒歩15分と少し遠めのところにあるDEED東新宿店。 都度払いができるパーソナルジムなのでここもご紹介させていただきます。 DEEDは都度払いができるパーソナルジムです! 料金はこちら↓ ・60分コース ・30分コース レンタル費用 一回当たりの料金は少し安めの設定だと思います!週2コースで2ヶ月通うとすると、コースの料金が124,000円ですね。 DEEDのトレーニングの特徴は、ひたすらトレーナーと運動!痩せる! ではなく、しっかりとした運動メソッドを身につけるところにあります。公式HP(以下)にもあるように、DEEDで正しいトレーニングを身につけることで、 セッションの期間が終わってもパーソナルジムではない普通のジムで効率よくそのメソッドを継続することができそうです! 筋トレには「正しいフォーム」「正しい力の入れ方」があり、 驚くことに、10代から70代まで様々な方を指導してきた中で、 それだけに、DEEDのお客様には今まで試してきた「つらいだけの筋トレ」との DEED公式HPより抜粋 有名人の方もちらほら。 DEEDさんにてパーソナルトレーニング。 — AD久保田※芸名 【久保田樹里】 (@adkubota) 2017年12月1日 保護犬格闘家(キックボクサー)の瀬川君から @ryu19980606 もらったTシャツ着てトレーニングなう。 Tシャツは1枚3000円で販売していて、 (よく聞かれるパーソナルのジムは東新宿DEEDで検索して)#はあちゅうサロン#保護犬カフェ pic.twitter.com/eEl0DDplwc — はあちゅう (@ha_chu) 2018年7月12日
気になるジムのお値段は・・・
入会費2万 + コース料金16〜24万円!!
部分痩せコースにはモニター価格も。
入会費2万 + モニターコース料金11〜16万円!
サービス
口コミ
初日の測定では体重58キロ、体脂肪率28%。
初日のメニューは、骨盤リセット、ベンチプレス、デッドリフト、スクワットをしました。
モデル審査も近いので厳しめにご指導して頂きました✨ 自分の理想の体型のリクエストに基づいて細かなメニュー設定しても下さいます☺️
女性専門パーソナルジムならではのノウハウが素敵でした🌈 pic.twitter.com/mShuNDvLicメリット
デメリット
エススリー 新宿店
料金
入会金
¥39,000(税別)
料金
¥194,000(税別)
内容
サービス
託児所 料金一部負担サービスも!
口コミ
メリット
デメリット
エクスリム 新宿店
料金
サービス
口コミ
メリット
デメリット
24/7ワークアウト 新宿店
料金
期間
回数
価格(入会金含む)
2ヵ月
16回
234,000円(税抜)
3ヵ月
24回
313,000円(税抜)
4ヵ月
32回
392,000円(税抜)
サービス
口コミ
体脂肪やーっと下がりました😭✨まだ高いけど、開始から4%⬇︎😊✨
内臓脂肪は1.0まで下がりました😳👍たまたま?😰
TRさんも喜んでくれた💕
トレ内容は後半の背中、腕がキツすぎて死ぬかと思ったー😨😨😨💦苦手だから尚更😣でも気合いで、やりきれました❣️😊 pic.twitter.com/7pM67WfQgYメリット
デメリット
【NEW】RIZAP WOMAN (ライザップウーマン) 新宿店
Ken’z Personal Gym 新宿店
料金
+
16回のパーソナルトレーニング
(1セッション60分)
+
コンディショニング
+
食事指導&アドバイス
ボディメイクコース
¥198,000/16回
Ken’zトレーニング体験
¥9,800
サービス
口コミ
新しいもの好きとはよく聞きますね(^_^;その感覚が、チェーン店もいいけど街歩きもセンスいい!って思わせてくれたらいいですね(・∀・)
メリット
デメリット
ジュエルボディメイク 新宿店
料金
サービス
当ジムで学んで頂く食事法は、「本当に健康的な食事とはなんなのか?」そして卒業後も美しく、健康な体をキープする為の食事法です!
実際プログラムを始めて「えっ、こんなに食べても大丈夫なの?」などという声も多く頂いております。
3食バッチリ食べて無理なく痩せることで、リバウンドもしにくいですし、体への負担も軽いので安心なのです。
正しい食事の知識を学んで理想の体を目指しましょう。口コミ
主人は2ヶ月のプログラムを終えた今も、さらなる筋力アップの為、週1回通っています。
私は子供3人産んでいることもあり、ジーパンに乗っかってしまう下っ腹!
ノースリーブが着れない二の腕!夏も目立たない服ばかり着ていました。
43才という年齢もあり、あきらめていましたが・・主人からの後押しもあり一緒に通うことを決断しました。
トレーニング前は
体重:51.25㎏ 体脂肪率:26.9% 内臓脂肪:3.5㎏
あったのが、トレーニング最終日には
体重:44.55㎏ 体脂肪率:18.3% 内臓脂肪:1.0㎏
まで落とす事ができました!!
気になっていた下っ腹! 二の腕もスッキリ~♪
トレーニングのおかげで腹筋も付き、背中全体に付いていたお肉も落ち、ムキムキではない、キレイな逆三角形になったのです!!
ここまでやれたのは、
食事のこと、体の状態を常に気にかけてくださり、
主婦話などにも耳を傾けてくれる、石島さんの人柄のおかげです。
楽しみながら頑張ることができました。本当に感謝です♪♪
引き続き
11月から19才の長女も成人式に向け、お世話になる事になりました!
これからが楽しみです!メリット
デメリット
FORZA 新宿店
料金
内 容
60分1セッション(トレーニング・食事指導・着替え等含む)、食事アドバイス
回 数
週2回(2ヶ月/全16回)
備 考
消費税は別途になります。
プラン
入会金
2ヶ月(16回)
食事アドバイス
合計
トレーニングプラン
15,000円
112,000円
1週間
127,000円
スタンダードプラン
15,000円
136,000円
1ヶ月
151,000円
スペシャルプラン
15,000円
160,000円
2ヶ月
175,000円
業界最安値を目指す料金設定
サービス
お客様に不必要だと思われる物品の販売をしません
口コミ
メリット
デメリット
DEED 東新宿店
料金
スタンダードコース(週2コース/月8回)
62,000円(税抜)(1回あたり7,750円)
ライトコース(週1コース/月4回)
33,000円(税抜)(1回あたり8,250円)
ショートコース(週3/月12回)
49,500円(税抜)(1回あたり4,125円)
サービス
意志の強さではなく「意識」の違い
同じメニューでもそれを意識するだけで大きな差が生まれます。
ところが、多くの方は自己流でやってしまうために効率が悪く、なかなか
効果を感じられずに挫折してしまいます。
自己流で正しくトレーニングできていた方は一人もいませんでした。
明らかな違いを実感していただいております。
口コミ
昨日ジムでぶち上げたら乳酸菌が溜まってる。
と友達に話したら、、、
それは乳酸らしい。#AD久保田 #DEED #東新宿… gym∞https://t.co/2XW5i9f9FJ
売り上げは保護犬カフェ西八王子店に寄付されるそうです。メリット
デメリット
さて、今回は新宿で安くパーソナルジムに通いたい!!!痩せたい!!!ダイエット苦手だからマンツーマンがいい!!!そんなわがままなあなたのための記事です。
私がそんなあなたのために何かと交通の弁がいい新宿駅周辺のパーソナルジムで安いオススメのところを紹介していきたいと思います!ぜひ最後まで読んで自分に合いそうなパーソナルジムを探してください。
パーソナルジム を選ぶ5つのポイントは
です!
トレーナーさんは実際行って見ないとわからないので、まずは無料カウンセリングなどに行ってみるのがいいかもしれません!