

とにかく安いパーソナルジムはないのかー!!!!!


あなたは、パーソナルジムを選ぶときに何を重視しますか?
料金以外にも、トレーナーさんやトレーニング、サービスの質や実績、立地やアクセス、予約方法、モニター料金や返金保証の有無、それぞれのジムによって違う強みや付加サービスなど、パーソナルジムを比較するときに知りたい情報を、実際に体験した人々のリアルな口コミ評価で比較しました。
「リアルな口コミ評価」ということはつまり・・・
各パーソナルジムの公式サイトや、宣伝HPとは違って、利害関係なしで、良いところも悪いところも全部比較していきます。
パーソナルジムはあなた自身への「大きな投資」です。つまり、
ジムの公式サイトや宣伝サイトだけを信じてパーソナルジムを決めてしまうのは勿体無い!!!
ジムアソートで口コミ評価を比較して、本当にあなたに合ったジムを見つけましょう。それぞれのジムによってトレーニング方法やプラン、ポリシーが全く違うので、しっかりと比較して自分に合ったジムを見つけてくださいね。
あなたにぴったりのパーソナルジムが、きっと見つかります。
パーソナルジムを料金の安い順に並べた記事は他にもありますが、それぞれのパーソナルジムによってレッスンの長さや回数が違うので2ヶ月間のコース料金を比べただけでは本当の意味でどこが「安い」のかわからないという声があります。
ジムアソートでは実際に計算をすることで実質の安さで料金を比較しランキングにしているので、ぜひ、しっかりと料金、コース内容とも参照・比較して納得のいくジム選びをしてくださいね。
この記事は約4分で読めます。
目次
- 名古屋の安いパーソナルジム第1位 es three 139,963円
- 名古屋の安いパーソナルジム 第2位 ターニングポイント 138,889円
- 名古屋の安いパーソナルジム 第3位 24/7ワークアウト 156,000円
- 名古屋の安いパーソナルジム第4位 BELION 160,000円
- 名古屋の安いパーソナルジム 第5位 camouflage 173,000円
- 名古屋の安いパーソナルジム 第6位 ダイエットハウスはやき 193,333円
- 名古屋の安いパーソナルジム第7位 POLICY(ポリシー) 198,000円
- 名古屋の安いパーソナルジム第8位 Aphrodite 216,000円
- 名古屋の安いパーソナルジム第9位 Reborn myself 240,000円
- 名古屋の安いパーソナルジム第10位 GRAP(グラップ) 243,333円
- 名古屋の安いパーソナルジム おさらい
名古屋の安いパーソナルジム第1位 es three 139,963円
店舗:栄店
入会金:25,000円(Web申し込み入会の場合)
コース料金:194,000円
コース内容:1回75分、全18回(週2 + 2回)
139,963円/50分16回換算
30日間返金保証あり
分割払い可、都度払い不可
名古屋で安いパーソナルジム堂々の第1位はEs three(エススリー)です。
エススリーは、コース内容が1回75分、全18回。(ライザップは1回50分×16回)

今回の記事では比較のために1位のジムと同じ50分×16回あたりの料金を計算したところ、なんとコース料金は114,963円でした。プラス入会金25,000円しても、139,963円/50分16回。
つまり時間数あたりで計算すればダントツの安さNO.1です。
どのくらい安いのかわからない、という人に料金の比較のために、圧倒的な知名度とクオリティで有名なライザップ社の料金設定を参考までに・・・
内容:シェイプアッププログラム
トレーニング 全16回(1回50分)
料金:入会金 50,000円、コース料金 298,000円
ライザップは意外と短い1回50分×16回、2ヶ月間のコースで約34万円。3倍に近いですね(笑)
ただ、これだけ高くても人々がライザップを選ぶのにはやはりそれなりの理由もあります。
2ヶ月あたりに払う金額は名古屋地区だと4位のBELIONの16万円が1番安いように見えますが、エススリーはその分時間数・レッスン数が多い(BELIONはライザップと同じ50分×16回)ため、実質、名古屋で1番安いパーソナルジムはエススリーなのです。
2ヶ月間、(週2回+2回)×75分が続くので1番きついパーソナルジムだとも言えるかもしれませんが・・(笑)
短期間で確実に結果を出したい、という方には名古屋地区ではエススリーが1番効率的だと思います。
しかも、エススリーなら結果がでなければ30日間全額保証付き。

2ヶ月のダイエットプランですので、その半分で目に見える効果がなければ返金してもらえます。
自信があるジムでないと出来ないことですよね。
口コミ
パーソナルトレーニングしてきたよ
今日は上半身のみ
次の日は気持ちいいくらいに筋肉痛に
とことん自分を追い込んで痛めつける〜やみつきになる笑
.
いつもありがとうございます
@esthree_pr #新橋 #パーソナル #パーソナルトレーニング #エススリー #筋トレ女子 #フィットネス女子 pic.twitter.com/nmJCy4QG9B— 鈴木アリサ/Arisa Suzuki× (@ari_sasuzuki) 2017年11月11日
モデルさんもエススリーに通われているようですね。
来週から取引先のプライベートジムに通う。メンテナンスコースなので週1回。トお酒も来週はほぼ飲まず、食事と睡眠時間に最大限注意を払う。キレッキレのbodyを手に入れていけてる代取を目指す。笑 #エススリー
— 小平 義則 (@kohira_innocord) 2017年9月19日
かなーりストイックな方も。これは結果が期待できそう。
https://t.co/lcrmIyQYIG
秋葉原店卒業の久保田さま。
-2.4kgながらウエストは-12.7cmという驚異的な結果です!#エススリー #ダイエット— ダイエットジム es three (@esthree3) 2017年5月24日
ウエスト−12.7cm⁉️ 絞りたい所に集中したダイエットやトレーニングも可能なようです。
なんと私、エススリーでトレーニングを始めました!!!
ジムとか行ったこと無かったから、何もかも初めて
体づくり頑張ってみます#エススリー#ボディメイク pic.twitter.com/ywcqwBUhJQ
— 鶴見 萌@虹のコンキスタドール (@tsurumi_moe) 2017年11月21日
お〜〜。背中の筋肉に効きそうな体制。
このようなプライベート空間の個室でトレーニングを進められるのが、パーソナルジムのいい所ですよね。エススリーは完全貸し切り制なので、誰にも知られずにいつのまにか大変身!なんてことも可能です。託児所サービスなども充実しているため、小さなお子さんのいる女性や産後ダイエットにも大人気のパーソナルジムです。
他にも、サービスで貰えるプロテインが美味しくてはまってしまった、というような声もありました(笑)
モニターレポート

こちらのお茶目な男性は、エススリーで見事ぽっこりお腹を脱却して、なんと14.8kg痩せることに成功しています。
メリット
- 実質名古屋で1番安いパーソナルジム
- 託児所あり
- 30日間全額返金保証あり
- 貸し切り1ルームでのトレーニング
- 有資格者による食事管理サポート付き
- ウェア無料クリーニングサービス
- プロテイン無料配布
- 高い口コミ評価
デメリット
- 1回75分と長いので、運動に慣れていない方は他のジムに比べてキツイと感じるかも
- 期間中の2ヶ月間は飲酒禁止(焼酎やウイスキーなど低糖質なアルコールはOK)

ぜひまずは無料カウンセリングで相談してみてくださいね。
名古屋の安いパーソナルジム 第2位 ターニングポイント 138,889円
店舗:名古屋本店
入会金:50,000円
トレーニング料金:200,000円
138,889円/50分16回換算
コース内容:1回90分、全16回(週2)
30日間保証あり
都度払い不可
コース料金と入会金合わせて2ヶ月25万円、というと高く感じられるかもしれません。
しかし、ジムアソートの実質の料金が安いパーソナルジムランキングでは僅差で堂々の2位にランクイン。
なぜなら、こちらのジム、1回のトレーニングが90分間(60分のトレーニングと30分の有酸素運動、カウンセリング)もあるんです。つまり、レッスンの回数は同じでも1回1回の密度が違うというわけですね。
ターニングポイントでは、ダイエットに効果的だと言われる有酸素運動と筋トレの組み合わせを意識的に時間を分けて行っているそうです。

2ヶ月間の期間中に痩せるだけでなく、その後もリバウンド知らずの人生を歩めるようなサポートに力を入れています。
口コミ
2016 ミス・ユニバース・ジャパン愛知
本日は
ターニングポイント名古屋店様
名古屋美容専門学校様
株式会社マリエ様 長谷川清美先生にお世話になりました。https://t.co/Kx3KoE6O9O pic.twitter.com/heK47UwdIG
— yume (@yumeichiki) 2015年11月6日
ミス・ユニバース出場者の方も利用されているようです。
モニターレポート


体重の減り以上に見た目の変化があるように感じます。
メリット
- トレーニングウェア貸出
- シューズお預かり
- プロテイン提供
- 完全個室
- 食事サポート(食べてもいい食事制限)
- 過去途中退会者0
- 30日間保証あり
デメリット
- 1回90分は長いと感じる人もいるかも
- 都度払い不可

また、食いしん坊の私にとっては、「好きなものを食べてもいい」食事制限というのが何より魅力的です(笑)各種メディアにもよく取り上げられている人気パーソナルジム。
まさに、あなたのダイエット人生のターニングポイントになるかも?
人気パーソナルジムですので、無料カウンセリングは早めのご予約をおすすめしております。
名古屋の安いパーソナルジム 第3位 24/7ワークアウト 156,000円
店舗:栄店、久屋大通店
入会金:38,000円
トレーニング料金:196,000円
156,000円/50分16回換算
コース内容:1回75分、全16回(週2)
30日間返金保証あり
都度払い不可
こちらのジムは週2回の16回ですが、1回75分なので、50分16回換算すると156,000円!
エススリーやターニングポイントほどではないですがまたまた、安いですね。

24/7workoutの強みは、全国展開の大手ならではの実例の多さと、完全個室マンツーマンでのトレーニング。また、しっかりとした食事サポート付きなので3食しっかり食べながらダイエットが進められるという点にあります。
ライザップさながらのサポートが半額ほどの値段で受けられると考えていいでしょう。
実際の口コミを見ていきましょう。
口コミ
トレーニング後の口コミを見ても、顧客満足度の高さが感じられます。
トレーニングや食事の指導など、全般的にどういう印象がありましたか?
想像していたより、トレーニングは辛くなかったです。
もっと死んじゃいそうになるくらいのトレーニングを想像していました。
女性らしいボディを作るために、体幹トレーニングが中心となったものだったので、これくらいの運動でも大丈夫なんだ?と感じていました。
ダイエットにおける食事でイメージと違ったことはありましたか?
慣れるまでは食生活の改善に苦労しましたが、美味しいお肉をいっぱい食べれました。
質のいい食べ物を取る思考に変えられて、凄いよかったです。
健康的になりました。
ほとんどの方が期待以上、または満足しているという回答ですね。
「無理なく楽しく」痩せられた、という声が非常に魅力的ですね。やはりパーソナルジムだと食事制限が厳しく、固い決意を持って入会してもあまりにも辛い・・・という声を聞くこともあります。
しかし、24/7workoutでは、食きっちり食べることで、リバウンドしにくい身体へ。というのがコンセプトだそうで、時間がなくて2食しか食べていなかった人には逆に3食に増やしてもらう、というアプローチをとるのだとか。
24/7ワークアウト、全16回が終了。3月10日から始めて、約2ヶ月で-7.25kg! 適正な体重まであと10kg。引き続き頑張って行く所存。
— Yuya Shiroto (@estwire) 2018年5月11日
2ヶ月でマイナス7.25kg。3食食べながら、健康的にそれだけ痩せられるなんて素晴らしいですね。
24/7ワークアウト
血圧が高くて断られてしまった。。— なかたく (@nakataku33) 2018年11月11日
血圧が高いなど、健康に危険が及ぶ可能性がある場合は断られてしまうケースもあるようです。お気をつけください。
モニターレポート

思わずえ・・・?と目を疑うような変身ぶりですよね。
これが全て2ヶ月の間での変化です。
無料カウンセリングについては、実際に行ってきた体験者にインタビュー記事もありますのでご参考にどうぞ。↓
メリット
- 3食しっかり食べるダイエット
- 30日間全額返金保証制度
- ウェア・靴・タオルレンタルサービス(手ぶらで通える)
- ドリンク・プロテイン(1ヶ月分無料)
- 完全個室マンツーマン
- メディア掲載多数、安心の実績
デメリット
- 健康状態によっては断られてしまうこともある
- 都度払い不可

(1)
(2)トレーニング日時の予約変更を3回以上されていないこと
(3)トレーニングの無断欠席、
なお、
※全額返金制度を利用された方は、
※詳細は”利用規約・免責事項”の返金規約をご確認ください。
名古屋の安いパーソナルジム第4位 BELION 160,000円
店舗:丸の内店、覚王山店
入会金:無料
コース料金:160,000円 (スタンダードコースの場合)
コース内容:1回50分、全16回(週2)
銀行一括前払い、都度払い不可
3位は、愛知県内に2店舗あるこちらのパーソナルジムBELION。
なんと入会金が無料、コース料金160,000円/2ヶ月!!
単純に「2ヶ月という期間に支払う料金」で比較すると、ここが1番安いです。(スタンダードコース)
1位と2位はコース料金としてはここより高いですが、その分回数や1回の時間が長いので結果的に安くなっているということですね。
それ以外に、理学療法士によるコンディション+トレーニングコース(24回限定) 360,000円 のコースもあります。こちらのコースは安くはないですが、専門家の知識をしっかりと入れつつトレーニングを行うことができるみたいですね。

パーソナルジムの内装は、なんだかライザップのような雰囲気!!(笑)
口コミ
口コミを見ると、パーソナルジムBELIONはおおむね好評のようです。
パーソナルジムとしては低料金であることが、特に好感されています。
人件費がかかりますから、パーソナルジムは概して高くなりがちですが、BELIONはその中では料金が格安で、しかも効果が高いということで好評を得ているようです。
上下ウェアとタオルが無料で借りられ、食事内容についてのアドバイス料も無料であることも好感を持たれています。
メリット
- 英語対応OK
- ウェア、タオルの無料レンタルサービス
- シューズのお預かりサービス(手ぶらで通える)
- 2ヶ月あたりに払う金額安さNO.1
- 新しいジムなので設備が綺麗
- 入会金なし
デメリット
- レッスン時間が少なめ
- 一括前払い、都度払い不可
- 返金保証はなし
- 若いジムであるため実績の実例はあまりない

全額前払い&返金保証は無しというところが少し不安要素になるかもしれませんが、口コミをみているとその心配もなさそうですよ!
名古屋の安いパーソナルジム 第5位 camouflage 173,000円
店舗:栄店
入会金:25,000円
コース料金:148,000円(74,000円/月)
173,000円/50分16回
コース内容:50分×16回(週2)
+6階のフィットネスルーム使い放題
2ヶ月分は原則前払い
都度払いも可(チケット制、割高)
こちらのジム、1回50分のパーソナルトレーニングに加えて、
6階のフィットネスルームが期間中使い放題なんです。
3ヶ月目以降もチケット制のパーソナルトレーニングを受講して頂くことが可能です。
口コミ
人生初ジムに行って軽い筋肉痛w
HPのリニューアル撮影行ったきっかけでしたが腕パッツンパッツンと腹筋6パック目指そうかと妄想しますが撮影パッツンパッツンすぎて通えるのか俺⁇
#筋トレ#camouflage#gim pic.twitter.com/uNJsXWum2y— shinichi yasuda (@SsphotoYasuda) 2016年11月13日
モデルさんが定期的に通われているようです。
メリット
- パーソナルトレーニングだけでなくフィットネスルームも利用可能
- 都度払いも可能(チケット制あり)
デメリット
- 前払い
- 返金保証はなし
名古屋の安いパーソナルジム 第6位 ダイエットハウスはやき 193,333円
店舗:名古屋駅前店、名古屋南店、本山駅前店、藤が丘駅前店、栄駅前店、岡崎駅前店、一宮駅前店
入会金:50,000円
コース料金:298,000円
193,333円/50分16回換算
コース内容:90分×16回(週2)
30日全額返金保証あり
都度払い無し、分割払い可
「痩せることはもはや当たり前」
リバウンド可能性を0%にすることに尽力しているジムです。

メリット
- 全額返金保証あり
- 中部圏に特化し、名古屋周辺に豊富な店舗数
- 全店舗駅近、アクセス良好
- 分割払い可
デメリット
- 都度払いは無し
名古屋の安いパーソナルジム第7位 POLICY(ポリシー) 198,000円
店舗:岐阜店
入会金:30,000円
コース料金:168,000円
コース内容:50分×16回(週2)
+リバウンド保証として3ヶ月間毎月1回のパーソナルトレーニング
都度払い不可
ちょっとこれは名古屋ではなく、隣の岐阜なのでこの記事ではグレーゾーンなのですが・・・
すみません(笑)
このジムは全国展開なのですが、なぜか愛知県に店舗がないんです。でも、ポリシーも安い料金に対して質の高いサービスを提供するジムの一つですので、しっかりと紹介しておきたいと思います。

この表を見てもらうと、いかにポリシーが安いかわかりやすいかと思います。
そして、いかに4位以上のジムが安いかもおわかり頂けるかと思います。
ポリシーは、50分×16回のレッスンに加えてリバウンド保証として3ヶ月間毎月1回のパーソナルトレーニングが付いています。多くのジムが2ヶ月間ぴったりの契約なのに対して、リバウンドへの保証も付いているなんて嬉しいですよね。

2017年にはベストジムアワードを受賞しています。
口コミ
ポリシーの口コミについてはこちらの記事に詳しくまとめてありますので是非どうぞ。↓
パーソナルジム ポリシーはアカンかったわ、、、
— 二等兵 (@asinaga_ojiisan) 2018年7月10日
良い口コミもたくさんありますが、こんなツイートもありましたので、賛否両論のようです。一体何があったんでしょう・・・(笑)
メリット
- 岐阜県で最安値
- ベストジムアワード受賞の実績
- リバウンド保証付
- 食事サポートあり
- 「ジム変え割」実施中(詳しくはこちら)
デメリット
- 新規会員は毎月5名まで。迷っているうちに入れない、という可能性もありますのでご予約はお早めに!
- 都度払い不可
名古屋の安いパーソナルジム第8位 Aphrodite 216,000円
店舗:名古屋観光ホテル店
入会金:無料
トレーニング料金:324,000円
216,000円/50分16回換算
コース内容:50分×24回(週2×3ヶ月)
都度払い不可
女神の名前がつけられたこちらのパーソナルジム。
女性専用パーソナルジムです。
有名モデルや芸能人も通っているらしいAphroditeというパーソナルジムが、名古屋観光ホテル内にあります。
こちらは多くのジム(2ヶ月)のコースと違い、3ヶ月間のコースを提供しているため、他のサイトではなかなか上位に来ることはありませんが、実はかえってお得なんです。
つまり、ランキングでこのジム以下のジムよりも安い値段で1ヶ月多くトレーニングができちゃう、ということになります。
引用: http://www.aphrodite-body.com/img/sp/tariner/nagoya/img01.png
観光ホテル内にあるだけあって、やはり高級感が漂っています。
でも、安いパーソナルジムランキングに入って来るのは意外ですね。
美しく痩せたい女性におすすめです。
メリット
- 女性専用
- 3ヶ月間のダイエットサポート
- 有名モデル・芸能人も通う有名店
- 業界初のO2ボックスを使ったトレーニング
- 食事サポートあり
デメリット
- 返金保証なし
- 名古屋は1店舗のみ
名古屋の安いパーソナルジム第9位 Reborn myself 240,000円
店舗:栄店
入会金:20,000円
コース料金:220,000円
コース内容:全16回(週2)
分割払い可、都度払い不可
Reborn myself (リボーンマイセルフ)は、女性による女性のための女性専用パーソナルジムです。
たまたま、女性専用パーソナルジムが2回続きました(笑)
全国展開しており、女性専用ということもあってモデルさんやミスコン出場者などダイエット目的だけでなく、綺麗な身体を目指す美意識の高い女性に人気のパーソナルジムです。
こうやって料金で比べてみると、上位にランクイン。意外と安い値段設定なのは嬉しいですね。
今回紹介しているダイエットコースの他に、脚やお腹、お尻など女性が気になるところに集中してトレーニングができる部分痩せコースもあります。部分痩せコースでは、さらに少しお安くなるモニター料金もあるようです。
《ダイエットコース》
220,000円
《部分痩せコース》
お腹痩せ 162,000円 (モニター価格 113,400円)
脚痩せ 240,000円 (モニター価格 168,000円)
小尻 240,000円 (モニター価格 168,000円)

安心の全額返金保証つき。
気になるリアルな口コミをみていきましょう。
口コミ
明日はスポーツ審査!
というわけで人生初ジムへGO💪
”痩せるためのブログ”を更新しました!https://t.co/ouSB1pTjXD#ミスワールド #ミスコン#リボーンマイセルフ pic.twitter.com/KdluCi9Jb5— 森 乃重子 (@morinoeko) 2018年8月18日
やはり、ミスコンなどに向けて美しい身体を作るのに利用されているようです。
リボーンマイセルフ様から頂いた #リボーンウォーター を飲み始めてから体の調子が良い気がします。味も口当たりよく美味しいです。
ダイエットに重要な役割を果たすカルシウム:マグネシウムが2:1という理想的なバランスで配合されています。#ミスワールド #RebornWater #Rebornmyself pic.twitter.com/13kzVDThDf— 鈴木柚里絵 (@yuriehiyoko) 2018年8月15日
「リボーンウォーター」なるものが180円で手に入るそう。
リボーンマイセルフプロデュースのこの水、美容成分がふんだんに詰め込まれており、飲むだけで中から綺麗になれるかも??
リボーンマイセルフ体験で良かったところ
・体験時、体重は自己申告で機械での測定とかしない!
・トレーナーさんめっちゃかわいい
・メソッド分かりやすい
・サポートしてくれるからトレーニングの不安軽減
・勧誘なしパンスタイルでいけば、パンツのまま数種類トレーニングさせてもらえます😊
— らぶれー@ダイエット垢♪ (@Yuka25222) 2018年9月2日
勧誘無し、というのは気軽にいきやすいですね。
ジムアソートのリボーンマイセルフ体験者インタビューも。↓
モニターレポート

メリット
- 女性専用(トレーナーも全員女性)
- 名古屋の女性専用パーソナルジムでは1番安い
- 完全個室プライベートルーム
- 託児所あり
- 全額返金保証あり
- ウェア、シューズ、バスタオル、フェイスタオルを料金に含む
- 食事個別指導付き
- 分割払い可
デメリット
- 男性はごめんなさい
- 1部屋、2人までは同時にトレーニングができるので完全に一人ではないかも
- 都度払い不可

名古屋の安いパーソナルジム第10位 GRAP(グラップ) 243,333円
店舗:名古屋大須店
入会金:20,000円
トレーニング料金:272,000円
コース内容:60分×16回(週2)
都度払い不可
なんとこのジム、目標達成率95%以上!!!

引用:https://www.grap-gym.com/course_body.php
メリット
- ウェア貸し出しあり
- 食事サポートあり
- 駐車場1時間無料
- モニター登録で入会金無料
デメリット
- 返金保証なし
- 大須1店舗のみ
- 都度払い不可

名古屋の安いパーソナルジム おさらい
ここで一旦ここまでの順位をおさらいしておきましょう。
名古屋の安いパーソナルジム 50分×16回での料金が安い順ランキング
1位 es three 139,963円
2位 ターニングポイント 138,889円
3位 24/7ワークアウト 156,000円
4位 BELION 160,000円
5位 camouflage 173,000円
6位 ダイエットハウスはやき 193,333円
7位 POLICY(ポリシー) 198,000円 (岐阜)
8位 Aphrodite 216,000円 女性専用
9位 Reborn myself 240,000円 女性専用
10位 GRAP(グラップ) 226,666円

気になるパーソナルジムは見つかりましたか?大人の、本気のダイエットなら、やはりパーソナルジムがおすすめです。完全プライベート空間でしかも2ヶ月間という短期ですので、周りの人に気づかれずに大変身することができます。ぜひ、まずはそれぞれのジムの無料カウンセリングや体験に申し込んでみてくださいね。
みなさんにぴったりのジムが見つかりますように・・・!
名古屋周辺で地域を絞ってジムを探したい方はこちらの記事もどうぞ。
名古屋以外のパーソナルジムをお探しの方は、以下のリンクからお近くのパーソナルジムを探してみてくださいね。
専門的な知識をもとに、プロが全力であなたをサポートしてくれるパーソナルジムなら、確実にダイエットを成功させたり、理想の身体を手に入れることができます。でも、パーソナルジムは料金が高いというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?